世界のサスティナブル素材を中心にした
自然に寄り添うオリジナルニットブランド
環境負荷の少ない素材、
廃棄ロスのない生産方法
「arcablu 青い方舟」でほんの少しずつ
ファッション環境を変えていく
-
2021/09/28
Website open|ブランドサイトをオープンしました
-
2021/09/28
-
2021/09/28
“いいものを持ちたい”
そんな気持ちはきっとみんなあるはず。
ファッションを楽しみたいだけなのに、
まったく健康的とは言えない
環境で作られた割高な服。
二酸化炭素排出量全体の8%が
ファッション業界から排出され、
水を汚染し、
海に蓄積するマイクロプラスチック汚染の
3 分の 1 が私たちの
着る物から溶け出している。
衣類が社会と環境に及ぼす
よくない影響に気づき始めた。
地球や人間にやさしいだけでなく、
幸せを感じながら服を着ること。
arcabluはお客様や作り手の
HAPPYな気持ちを大切にした
“エシカルなモノづくり”にこだわります。
糸が紡ぐ未来
Yarn weaving future
arcabluでは、地球環境を考え世界的に認証されたサスティナブル素材、リサイクル素材を使用。新たな原料をできるだけ使用せず、また環境に優しい配慮をされた原料を使用します。
arcabluでは、地球環境を考え世界的に認証されたサスティナブル素材、リサイクル素材を使用。新たな原料をできるだけ使用せず、また環境に優しい配慮をされた原料を使用します。
ボーダーレスデザイン
Borderless design
上品でやさしい、同時に力強いジェンダーレス なデザイン。現在から未来へ、流行にとらわれず大事に長く着ていただける飽きのこないシンプルなデザイ ンです。
上品でやさしい、同時に力強いジェンダーレス なデザイン。現在から未来へ、流行にとらわれず大事に長く着ていただける飽きのこないシンプルなデザイ ンです。
ホールガーメント“無縫製”
Whole garment
原料ロスを出さない、シームレスのため肌あたりが良いホールガーメントを採用。arcabluの製品はすべて日本国内の自社工場で生産しています。
原料ロスを出さない、シームレスのため肌あたりが良いホールガーメントを採用。arcabluの製品はすべて日本国内の自社工場で生産しています。
Learn more about SUSTAINABILITY